※画像の無断転載、使用はお断りいたします。
書籍

京王電鉄×休日ハック
「小説×街歩き」体験型コンテンツ
「いつも駅からだった/岩井圭也著」
装画を担当(2023)

東京創元社『図書室の死体 初版本図書館の事件簿』マーティ・ウィンゲイト著
デザイン:藤田知子
装画を担当(2022)

素粒社『漢詩の手帖 いつかたこぶねになる日』小津夜景/著
デザイン:calamar北野亜弓
装画を担当(2020)

早川書房『ガラスの城の約束』
ジャネット・ウォールズ/著
デザイン:早川書房デザイン室
装画を担当(2019)

内外出版社『カルチョの休日 イタリアのサッカー少年は蹴球3日でグングン伸びる』宮崎隆司/著
デザイン:ライラック菊池祐
装画を担当(2018)

早川書房『書店主フィクリーのものがたり』ガブリエル・ゼヴィン/著
デザイン:早川書房デザイン室
装画を担当(2017)

講談社『シュークリーム・パニック』
倉知淳/著 デザイン:岡本歌織
装画を担当(2017)

宝島社『桐谷署総務課渉外係
お父さんを冷蔵庫に入れて!』
加藤鉄児/著 デザイン:鈴木大輔
装画を担当(2017)

東京創元社『聖エセルドレダ
女学院の殺人』ジュリー・ベリー著
デザイン:藤田知子
装画を担当(2017)

大和書房『老いのシンプル
ひとり暮らし』阿部絢子著
デザイン:高瀬はるか
装画、挿絵を担当(2016)

理論社『ヤマネコとウミネコ』
野中柊/作 姫野はやみ/絵 (2016)

裏表紙
『ヤマネコとウミネコ』
さし絵一部








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

角川春樹事務所『優しい言葉
ーパンとスープとネコ日和ー』
群ようこ/著 デザイン:藤田知子
装画を担当(2015)

裏表紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新潮社『波止場にて』
野中柊/著 デザイン:新潮社装幀部
装画を担当(2015)

裏表紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小学館文庫『ようこそ、わが家へ』
池井戸潤/著 デザイン:岩瀬聡
装画を担当(2013)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三修社『仏検イラスト単語集』
準1~準2級 小幡谷友二/著
装画、挿絵を担当(2014)

三修社『仏検イラスト単語集』
3,4級レベル 小幡谷友二/著
装画、挿絵を担当(2013)


展示&限定販売

アンデルセンの小さな本展
『眠りの精オーレおじさん』
限定販売(終了) (2014)

『眠りの精オーレおじさん』
挿絵